底辺飯 有名じゃない飯屋でご飯 ラーメンのデパート 宮城(八王子ラーメン) 食べログで人気の店や検索して上位に出て来るような有名店に行きたいのだが、あまり行けない。 人気でオシャレな店なんて、というひねくれ根性や混んでいるところに行きたくないというのもあるが、何よりもミーハーに見られたくないという曲がった自尊心のせ... 2017.09.22 底辺飯
お金 株や投資信託は怖いけど定期預金は意味がない。そんな時は地方債は? 地方債とは何か? 地方債とは読んで字のごとく地方の債券。そんなことを言われてもよくわからないだろうから噛み砕いていくと地方とは地方公共団代のことである。地方公共団体は都道府県や市区町村のことである。東京都、大阪府、中央区、三鷹市など挙げれば... 2017.09.22 お金
ライフハック 漫画喫茶やビジネスホテルと同列にAirbnbという選択肢を持っておく Airbnbって結構良いよ ネットサーフィンをしていると件のAirbnbの広告を見ることがある。 なんだか雰囲気良さげ&センス良さげで若干ヒッピーっぽい男女が、古民家のようなところでその土地々々の伝統工芸体験や美味しいものを食べたりする。 ... 2017.09.21 ライフハック
ライフハック 醤油ラーメンにバニラアイス、たくわんにホットミルクなどの食べ合わせに挑戦 家で一人でいると余計なことをしてしまう。暇が頂点のときにいわゆる食べ合わせ実験をしたくなることがある。毒にも薬にもならないかもしれないが、へ~ぐらいでさらっと見逃してほしい。 プリン+醤油 王道中の王道、プリン+醤油でウニの味。たまたまプリ... 2017.09.21 ライフハック
エンタメ YouTubeで一度見だすとドハマリする動画 ストリートファイターV YouTubeっていつまでも見ちゃうね 暇があるとYouTubeを見てしまう。暇な時間が多いからたくさんYouTubeをみてしまう。 見てもそれほど勉強になったりお金が入ってくるものでもないから見過ぎには注意したほうが良いのだろうが、それで... 2017.09.21 エンタメ
ブログ simplicityのヘッダーを横幅いっぱいでオシャレかつ大きな画像にする方法 simplicityの進化は日進月歩 simplicityは優れたテーマで更新機会がかなり頻繁にある。 その度にブラッシュアップされてより使いやすくなっている。稚拙な表現だが凄いとしか言いようがない。 更新が多い分、以前はできなかったことが... 2017.09.21 ブログ
ブログ セーフティーネットとしてのブログについて 真面目な人は極端に走る 大学全入時代の今、四大を出て就職をしてというのが大勢という。 いつの時代にも落ちこぼれてしまう人はある。人間、千差万別で堕ちていく道筋も十把一絡げに論じられるものではないが、その中でも一つのパターンのようなものがある... 2017.09.21 ブログ
ライフハック 生ゴミは冷凍庫に入れるだけで劇的にゴミ捨てが楽になる 生ゴミがあるという事実がメンタルを攻撃してくる 独り身の場合、生活の一部である家事は一生付き合っていかなければならない。だからこそ、極力エネルギーを使わずに効率的にこなしていきたい。 洗濯、食器洗い、トイレ掃除など正直言って全ての家事が嫌い... 2017.09.20 ライフハック
ライフハック オシャレに気やお金は使いたくないけど、ダサくは見られたくない! オシャレは面倒だけど良くは見られたいというジレンマ 若い頃は少なからずオシャレに気を使ったものだが、歳を重ねるに連れて服装とかどうでもよくなってきた。そんな人は少なくないだろう。 私もその類だが、決してダサくは見られたくない。むしろ、センス... 2017.09.20 ライフハック
ライフハック ちょっとした記憶テクニック 記憶の宮殿について 記憶の宮殿って何? とてつもなく記憶力の良い人間が出てくるドラマや映画などを見ると、その人間にすぐに憧れてしまう。私もそんな飛び抜けた能力がほしいと思ってしまう。 しかし、そんなギフテッドを持った人間なんて先天的なものが多いと聞くし、今から... 2017.09.20 ライフハック
ライフハック 万が一のときに備えて災害救援ベンダーを知っておこう 災害救援ベンダーとは何か? 災害救援ベンダーとは普段は通常の自販機として使われるが、災害のときなどには、無償で飲料水を提供してくれる自動販売機のことだ。 どの程度の災害で無償提供が開始されるのかは、自動販売機を設置した人とボトラー社との間で... 2017.09.20 ライフハック
仕事 コミュニケーションが苦手な人におすすめの派遣バイトは看板持ち一択だ なぜアルバイトが嫌かって? それは嫌な人がいるからさ 今まで多くのアルバイトをしてきた。焼肉屋、チェーンの飲食店、コンサート会場の設営、コンサートの案内係、飲食店の客引き、クーポン雑誌の配布、事務所移転、リゾートバイトなどなど。 その中でも... 2017.09.20 仕事