上野には数え切れないぐらいの飲食店がある。とりわけアメ横あたりはひしめいており、人の通りも半端じゃない。人が多いだけにその周辺店はどこも繁盛店ばかりだが、それらが全てレベルの高いお店かというとそうではない気もする。浅草のホッピー通り然り、観光地化していて、安くて旨い!なんて評判のお店でも、入ってみると「これ、本当に安いのか?」なんてお店もある。ま、人がわいわいしているところで食べたり飲んだりするのは楽しいから、そうした付加価値も込みと考えればよいのだろう。さて、そんな事を言っていても仕方がないので、今回は、そんな中でも安くて美味しくてしかも量も多いという真に良いお店を紹介していきたい。特にデカ盛りにスポットを当てた。特別、大食漢であるわけではないが、デカ盛りや大盛というワードに惹かれてしまうのだ。9店、紹介する。
上野のデカ盛り店一覧
1ポンドのステーキハンバーグタケル
『1ポンドのステーキハンバーグ タケル』さんの東京2号店となる上野店に行ってきた。1日5食限定、総重量1kgとなるステーキ丼(940円)、偶数日の今日はユッケ風レアステーキ丼で開店前に並んで無事食べることができた。チラシ持参でドリンクも無料になり大満足! #ステーキ #ハイボール pic.twitter.com/AowBCmdi0D
— モルダウ捜査官 (@Moldau_FBY) 2016年11月20日
こちらは旨い肉がたらふく食えると大阪で評判だったお店。東京では上野の他に秋葉原にも店舗がある。このお店は、数量限定メニューが凄い。一例を見てみよう。
タケルの数量限定メニュー
1ポンド赤身ステーキ(1000円。1日5食限定)453グラムの赤身ステーキが1000円。肉汁たっぷり。コスパ良すぎ。
山盛り炭火焼き風カルビ(890円。1日10食限定)炭火で焼いた香ばしいカルビがたっぷり。
元祖 特盛ステーキ丼(奇数日のみ。5食限定。940円)ステーキ肉が丼からはみ出さんほど盛られている丼。
ユッケ風レアステーキ丼(偶数日のみ。5食限定。940円)
卵とレア肉が絶妙。こちらの盛りも良い。
もちろん、通常のステーキメニューも旨い。さらにディナーのライスセットは、ご飯がおかわり自由。限定メニューは人気なので、開店前に並んでおくのが無難だろう。
【場所】東京都台東区上野6丁目4-18
【営業時間】月~木・日・祝 ランチ11:00~17:30 ディナー17:30~21:30ラストオーダー 土・日・祝前日 ランチ11:00~17:30 ディナー17:30~22:30ラストオーダー
【電話番号】03-3831-2929
【食べログURL】https://tabelog.com/tokyo/A1311/A131101/13200398/
カレーは飲み物。
カレーは飲み物@御徒町
黒カレー大盛(ポテサラ、ツナマヨ、オニオンフライ)+豚バター?
本当は牛カツ狙いだったけど売り切れてた😭でもすげーおいしかった♪
味も量もチェーン店ではかなり好きなカレー屋さん🍛 pic.twitter.com/mfWa8RlrFt— のり (@ramen_nori) 2017年8月15日
小盛り(200グラム)、中盛り(250グラム)、大盛り(350グラム)、山盛り(450グラム)から選ぶシステム。全部同じ価格。メニューは、黒い肉カレー(890円)、赤い鶏カレー(790円)など。黒い肉は欧風。赤い鳥はインド風。トッピングは味玉、らっきょう、福神漬け、ポテトサラダ、フライドガーリック、パクチー、ツナマヨ、コーンマヨ、豆サラダ、フライドオニオンの中から三種類選べる。フライドオニオンとパクチーがおすすめ。
【場所】東京都台東区上野3-23-3 Jロードビル 1F
【営業時間】11:00~16:00 17:30~21:30
【電話番号】03-5812-4770
【食べログURL】https://tabelog.com/tokyo/A1311/A131101/13200897/
まぐろ問屋 三浦三崎港
上野にある回転寿司『三浦三崎港』さんにお邪魔しました。こちらの名物はてんこもりのマグロ中落ち軍艦です🍣これで一皿100円という…😲
奥に写っているのは、てんこもりのえんがわ軍艦ですよ😉#なうさんぽ pic.twitter.com/yu2Fs04ipC— なう (@nausanpo) 2018年5月13日
ネタが山盛りになっている軍艦が有名なお店。テレビでも取り上げられている人気店。中でも、マグロ中落ち軍艦(100円)、えんがわ軍艦(260円)、シラス軍艦(260円)、山盛り穴子軍艦(340円)などは圧巻。それにしても中落ち安すぎ。
【場所】東京都台東区上野6-12-14
【営業時間】(平日)10:30~23:00(土日祝)10:30~22:00
【電話番号】03-5807-6023
【食べログURL】https://tabelog.com/tokyo/A1311/A131101/13101835/
ハリマ ケバブ ビリヤニ
最近ビリヤニが流行っているので好きな店をひとつ。上野にあるハリマケバブビリヤニさん、大盛骨付きラムビリヤニのランチセットを堪能できます。これは「ほんと」であるかどうかはわかりませんが。 pic.twitter.com/Idtp86U9xh
— ビバ 法師 (@bebop_hoshi) 2018年5月20日
安くてうまいインド料理屋さん。常軌を逸したいわゆるデカ盛り具合はないが、普通にどのメニューも量が多い。特に大盛ビリヤニは3人前ぐらいあるんじゃないかって量。ナンも特大。
【場所】東京都台東区東上野3-36-7 1F
【営業時間】lunch 11:00-15:30 dinner 17:00-22:30
【電話番号】050-5570-0774
【食べログURL】https://tabelog.com/tokyo/A1311/A131101/13168753/
麺屋武蔵 武骨
今日の御徒町:麺屋武蔵 武骨 味玉チャーシューつけ麺(特盛1kg) pic.twitter.com/1YIRFnKHaD
— iremiha (@iremiha) 2017年8月12日
麺屋武蔵の系列店。ここ独自のメニューとして、豚骨スープにイカ墨を配合した「黒」や辛醤が入った「赤」などがある。デカ盛りメニューは濃厚武骨つけ麺(1150円)や武骨つけ麺(1100円)などのつけ麺系。スープは豚骨&ほんのり魚介系。なぜデカ盛りかというと、並、中、大盛、特盛(1kg)までは無料で選べるからだ。さらにつけ汁は一杯までなら無料でおかわり可能。もちもち、つるつる太麺がうまい。
【場所】東京都台東区上野6-7-3 矢島ビル 1F
【営業時間】11:00~22:00
【電話番号】03-5812-4634
【食べログURL】https://tabelog.com/tokyo/A1311/A131101/13003621/
なんつッ亭
なんつッ亭@御徒町
なんつッ亭スペシャル ¥1,050初めて食べたけどおいしい♪( ´▽`)
#ぽてころラーメン道 pic.twitter.com/MClPt4sW23— ぽてころち@HALトマンの社畜 (@potekorochi) 2017年6月20日
神奈川県秦野に本店があるラーメン屋さん。濃厚豚骨になんとも香ばしい黒マー油が特徴的なお店。なんつッ亭スペシャル(1050円)は、大量のもやしに白髪ねぎ、青ネギ、チャーシュー、味付け玉子などトッピングのボリューム満点。
【場所】東京都台東区上野5-10-14 第二御徒町橋高架下
【営業時間】11:00~23:00
【電話番号】03-5812-4412
【食べログURL】https://tabelog.com/tokyo/A1311/A131101/13176416/
パンチョ
パンチョ@御徒町 pic.twitter.com/TF6UItXsfr
— TOM.Y (@tmfm_ymd) 2018年5月17日
こちらもチェーン系だが、普通にナポリタンが美味しいしデカ盛りなので。ナポリタン専門店。小盛300g、中盛400g、大盛600gを無料で選べる。カレーwithナポにトッピングをとんかつなど、自分でアレンジも可能。
【場所】東京都台東区上野5-26-8 ロイヤルビル B1F
【営業時間】[月~金] 11:00~23:00 [土・日・祝] 11:00~22:00
【電話番号】03-6284-2833
【食べログURL】https://tabelog.com/tokyo/A1311/A131101/13219386/
ロメスパバルボア
“@weeklyascii: 【100RT】焼きスパゲティ専門店「ロメスパバルボア」の1kgメガ盛りナポリタンに挑戦した! http://t.co/OwBf26xfA9 pic.twitter.com/wBF99D9JHp”
1000gならメガじゃなくてキロ盛りじゃないか
— すばらしい方のなべさん (@Suba_Nabe) 2015年3月11日
焼きスパゲティのお店。チェーン店。焼きスパゲティと聞くと何だか色物系にも思えるが、味は普通に美味しい。ナポリタン、しょうゆアサリ、青じそトマトあたりが無難だろうが、変わったものが食べたければ、牛すじとこんにゃくの煮込みであるぼっかけがおすすめ。並盛りで350g、大盛が500g、メガ盛りになると1000g。多くのメニューは並盛りで600円なのでコスパも良し。メガ盛りは1140円。
【場所】東京都台東区上野4-2-1 江戸っ子ビル B1F
【営業時間】11:00~22:00
【電話番号】03-5816-8221
【食べログURL】https://tabelog.com/tokyo/A1311/A131101/13185993/
さんじ
さんじ@上野
ホヤ煮干蕎麦たわやかver肉うずら&
サービス
3日ぶりのさんじ。
ホヤの旨味と煮干の旨味がたっぷりでホヤが苦手な人にもお勧めしたい
スープはほんと絶品。
たわやか麺がまたスープにドンピシャでほんと最高。
肉うずらもスープに合います。
御馳走様でした。
これからアゲちゃんの応援へ pic.twitter.com/oM6TpWZghf— もと (@moto19660101ar1) 2018年5月19日
濃厚煮干しが激ウマなラーメン屋さん。普通に美味しいラーメンかつユニークな限定メニューが人気のお店で、普通に頼めば、さしてデカ盛りというわけではない。が、「肉増し・300円」は、これでもかとレアチャーシューが乗せられていて、デカ盛りといっても差し支えないだろう。ニボニボ系がお好きなら一度は行っておきたいお店。
【場所】東京都台東区東上野3-25-12 池田工芸本社ビル 1F
【営業時間】【月・火・水・木】11:00~15:00 18:00~21:00【土・祝】11:00~15:00
【電話番号】03-5812-8023
【食べログURL】https://tabelog.com/tokyo/A1311/A131101/13136639/
まとめ
紹介した9店はどれも良いお店なのでぜひ足を運んでみてほしい。上野には、デカ盛りではなくとも、「クラウンエース」のカツカレーや中華料理屋「大興」のオムライスなど、量良し、味良しのコスパの高いお店がまだまだたくさんある。ふらっと入るとそんなお店を見つけられることもあるので、ぜひお気に入りのお店を見つけてみてほしい。
コメント